英会話学習アプリを無料ではじめよう【親の英語力をレベルアップ】

バイリンガル子育て・おうち英語のクオリティを上げたいと思ってあれこれ考えた結果、親の英語力を上げることに必要性を感じているあなたにおすすめの英会話学習アプリを紹介します。

無料ではじめられるので気に入らなければ退会してアンインストールすればOKです。

この記事ではAndroidとiPhone・iPadに分けて英会話学習アプリを紹介していますが、アプリを通して日常的に英語をインプット・アウトプットできるようになることで親の英語力アップが期待できます。

親が英語に慣れればおうち英語も効率化しますよ。

英会話学習アプリで手軽に親の英語力アップ=おうち英語もLv UP!

アプリによる学習は様々なメリットがあります。

1番は継続しやすい環境を作ることができるという点だといえますが、深掘りして3点ポイントを説明していきたいと思います。

以下の通りです。

  • 手軽でスキマ時間を活用できるから継続しやすい
  • 塾などと比較してコスパが良い
  • 子供の意識づけがカンタン

それぞれについて説明していきます。

手軽でスキマ時間を活用できるから継続しやすい

例えば、英会話教室に通うとすると、移動時間とレッスンの時間が必要になります。

子育て真っ最中のママパパにとって、そのような時間を捻出するのはとても難しいことです。

子育て、家事、仕事などで自己投資するための時間はほとんどないという方ばかりなのではないでしょうか。

筆者も同じなのでとても分かります。

その点アプリでの学習は手軽なので継続しやすいです。

英会話教室などと比較してコスパが良い

英会話教室と比較すると、値段がリーズナブルという点もアプリのメリットでしょう。

実際に通うとなると安くても5,000円、高いところで1万円以上かかるところがあります。

これから子供の育児費用や学費を貯めていかなければならないママパパにとっては少しでもコストを抑えたいところです。

その点でアプリは月1,000円程度から使えるものがあります。

子供の意識づけがカンタン

親が英語を話している姿を子供に見せることはとても効果的です。

子供は親のマネをして言葉やふるまい方を覚えます。

英会話教室に行く時間はないし、PCを立ち上げてマイクやスピーカーをセットしてオンライン英会話するのも大変ですよね。

スマホアプリであれば、その点では手軽です。

電話だからこそ、スピーカーもマイクも高性能なものがついています。

椅子に座り机に向かって学習するスタイルでなくても、子供とベッドに寝ころんで一緒に英会話レッスンを受けることも可能です。

ママパパが英語で話していれば、子供も自然と英会話が当たり前になるはずです。

英会話アプリでiPhoneユーザーにおすすめの2選

では、さっそくiPhoneユーザーにおすすめの英会話アプリから紹介していきます。

無料ではじめる、AIと英会話できる学習アプリ|SpeakBuddy

まず、おすすめしたいのは「SpeakBuddy」というAIと英会話学習ができるアプリです。

一番のメリットは手軽さに加えて、AIを相手に英会話のレッスンができる点です。

オンライン英会話を始めたいという方でもいくつか不安要素があります。

例えば以下のようなものです。

  • いきなり外国人と話すのは怖い
  • 途中で子供が泣いたら中断しないといけない

苦手意識や聞き取れないことで会話が成立しないのではないかという不安で、オンライン英会話を避けている方も少なくありません。

また、子供が泣いたら中断しなければならないと考えていてオンライン英会話を諦めている人もいます。

そのような人にとって「SpeakBuddy」はおすすめです。

1週間は無料で使うことができるので、まずは使ってみることをおすすめします。

無料から始められる英会話アプリ|レアジョブ英会話

レアジョブ英会話の魅力はワンレッスン129円からというコストパフォーマンスの高さです。

そのうえ、アプリで学習ができるので手軽さも兼ね備えています。

子供の学費や学資保険にお金を使いたいという親が自分にもちょっとだけ投資しようと考えている場合におすすめです。

講師予約はレッスン開始の5分前まで可能なのですが、つまり「今赤ちゃんが寝だしたから、すぐにオンライン英会話をはじめたい」という時にもスムーズにレッスンを始めることができるということです。

レッスンは月額なので1ヶ月に5,800円ですが、無料登録の後1週間以内に有料会員登録をすれば初月半額で2,900円になります。(2020年2月時点の情報。変動があるかもしれません。)

Androidユーザーにもおすすめの英会話アプリ2選

続いてAndroidユーザーでも利用できる英会話おすすめアプリをご紹介していきます。

レッスン回数無制限プランやファミリープランがお得なオンライン英会話アプリ|NativeCamp.

NativeCamp.はフィリピン人講師だけでなく、アメリカ人・イギリス人といったネイティブスピーカーとの英会話レッスンも受講できる点がポイントです。

また、初めてのオンライン英会話が不安だという方も安心してレッスンを受けられるように、日本人英会話講師によるレッスンも開講しています。

バラエティー豊かな講師陣が魅力ですが、更に家族なら2人目からお得に利用できるファミリープランがあります。

親が英会話に慣れてきた頃に、リーズナブルな価格で子供にも受講させてあげられます。

細かなレッスンプランで確実にスキルアップできるオンライン英会話アプリ|GLOBAL CROWN

こちらは、実は大人向けではありません。

対象年齢は最大で小学校高学年までというサービスですが、子供への付き添いをすることが可能なので親子で英会話レッスンを受けることができます。(あくまでもメインは子供で、親は付き添いです。)

あえてこちらの記事で紹介しているのには理由があります。

それはCEFR(セファール)といわれるヨーロッパ発の国際基準をベースに話す・聞く・書く・読むを伸ばすカリキュラムが構成されているおうち英会話レッスンが特徴だからです。

具体的には32のレベルで構成されたレッスンで英検2級取得までを目指せるカリキュラムです。

幼児向けのオンライン英会話アプリでCEFRに対応したカリキュラムを持つサービスは本当に少ないのですが、CEFR対応のGLOBAL CROWNは何を学び何ができるようになるのかが明確だという点が学習者にとって便利なのです。

そのようなレッスンを子供の隣で聞きながら、どのような表現を学べばいいのか、どんな単語を学習すべきなのかを考えられるのは本当に価値があります。

番外:王道の英会話学習アプリ「スタディサプリ」

他にも、オンライン英会話ではありませんが、王道の英会話学習アプリ「スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)」も日常英会話を習得するのに役立ちます。

スタディサプリのよいところは、ストーリー仕立てでとにかく面白いと評判なところです。

そして、1回3分からの学習が可能なので、子供が寝ている時やちょっと一息つく際にスマホで手軽に学習できる点が魅力です。

価格も12ヶ月パックを選択すれば月々1,580円から利用可能です。(途中解約も可能。)

ストーリー仕立てで1回3分から学習できるなんて、まさに育児に忙しいママパパのためにあるといっても過言ではない学習アプリなのです。

詳しくは「スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)」をチェックしてみてください。

まずは無料体験をしてみるべき|あなたの行動が子供の可能性を広げる

子供が言語習得をスムーズに習得できるのは遅くて12歳と言われています。

そして、それ以降は母国語である日本語をベースに思考しつつ比較しながら新しい言語を身に着けていく方が苦労せずに効率よく学習できると考えられているのです。

タイムリミットがあるからこそ、親としてできることは早めに試すべきです。

また、あれこれと試行錯誤しつつ答えを出すにしても、ママパパが英語力をアップさせるにしても言語習得には時間がかかってしまうものです。

なので、できるだけはやく挑戦してみて、判断材料を増やしていくことが賢明だといえます。

また、たとえ合う合わないが後々に出てきたとしても、ママパパが挑戦したことで知り得た知識は必ずその後のおうち英語・バイリンガル子育てで役に立ちます。

行動しないことはリスクともいえます。

筆者は何もせずに悩むより、何か行動して悩んだ方が圧倒的に価値があると考えます。

あなたが試行錯誤して行動した末に、自分に合った英会話学習アプリが見つかることを願っています。